私は3年くらい湯シャンをしています。きっかけは元妻のお母さん(かつての義母)に勧められたからです。 シャンプーやリンスってあまり体に良くないみたいだし、試しにやってみるかと思って湯シャンに挑戦。 今回は湯シャンと、湯シャンを行う際に一緒に使っ…
アヒンサー(非暴力)を動画で紹介 www.youtube.com アヒンサー(非暴力)とは? 人やモノを傷つけないことです アヒンサー(非暴力)とは、人やモノを傷つけないことです。ここでいう人やモノとは、人間・動植物・お皿などの無機物まで含んでいます。そして…
YouTubeで見つけた『Art Zero Channel』妻との離婚でどうしようもなく落ち込んでいたので、zeroさんの動画にコメントさせていただきました。 そうしたところ、私の悩みを動画内で取り上げて下さいましたが、そのお言葉が厳しく、今でも観るのがこわくて躊躇…
YouTubeのおすすめで偶然見つけたマドモアゼル・愛先生。その声を聴いてすっかりファンになってしまいました。 特に、月星座に対する考え方は、とても納得できました。月星座とは「その人が7歳の頃の能力で止まっているもの=欠損している能力」のことです。…
youtu.be www.youtube.com DuckDuckGo(ダックダックゴー)を使ってみましょう【Webマーケターはどのように情報収集するか?】 musica-e-letteratura.com
www.youtube.com 今、私は少し咳が出ます。 咳が出ると、電車の中などで、みなさんの視線が厳しいので、在宅でお仕事をしています。 しかしながら、在宅でお仕事できない方は、少し咳が出るだけでも今の世の中では、とても不便なのではないでしょうか。 街の…
www.youtube.com musica-e-letteratura.com
最近ではピアノ調律師という仕事は 音楽関係者だけでなく、 一般の方々にも広く知られるように なったと思います。 その証拠にピアノ調律師に関する本も たくさん出版されるようになりました。 有名なところでは、 宮下奈都さんの『羊と鋼の森』 M.Bゴフスタ…
九星気学・姓名判断・マヤ暦・フラワーエッセンスの通信講座と鑑定 九星気学・姓名判断・マヤ暦・フラワーエッセンスの対面講座、通信講座(eラーニング講座)、鑑定を承っています。 記事の続きを読む musica-e-letteratura.com
感覚に縛られる音楽 私は音楽が好きだ。 以前はピアノ調律師として働き、また自分でもピアノを弾き、曲を作るほど音楽が好きだ。 しかしながら、ヴィヴェーカーナンダやラーマクリシュナ、ヴェーダーンタ哲学に触れるにつれ、「感動」であっても、それは感覚…
今日は本の話。 今話題の本、恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』を読みました。 蜜蜂と遠雷 [ 恩田陸 ] 舞台のモデルとなったのは 『浜松国際ピアノコンクール』 記事の続きを読む musica-e-letteratura.com
尊敬する友人でもある岩倉康浩先生。 「音楽に対するリスペクト」と エンターテインメント性のある音楽・お人柄に いつも刺激を受けています。 【最新情報】ジャズピアノオンライン通信講座 ラウンジピアニストのためのJazzEssenceがリリース♪ 記事の続きを…
聖書はとても難しいと思う。 仏教聖典やギーターなどは表現が直接的なので読み進めていくのは難しくないけど、聖書は神話である上に、訳をいくつか挟んでいるために誤解を生みやすくなっている。 「初めに、ことばがあった。」の意味とは? 記事の続きを読む…
2021年3月決算の訂正について、曙ブレーキ工業のIRに電話してみました。詳しくは下記の記事をご覧ください。 2021年3月決算の訂正について曙ブレーキ工業のIRに電話してみました musica-e-letteratura.com
NEX工業とは? 日本の科学技術や宇宙についての知識を紹介しているYouTubeチャンネルです www.youtube.com なんでNEX工業が日本株投資に役立つの? どの銘柄のどんな技術が世界的にすごいか理解できるから 『NEX工業』は、株式投資の専門チャンネルというわ…
数日前(今日これを書いているのは2021年1月26日)、曙ブレーキ工業の株価が急騰しました。その理由は、「曙ブレーキ工業が米国メーカーから高性能電動車向けの電動パーキングブレーキキャリパーを受注し、22.3期上期(4-9月)に量産を開始する」と日刊自動…
お金の悩みってなかなか尽きないですよね?お金で悩んだとき、「お金持ちになりたい」と思ったことのある人も多いのではないでしょうか。 では、どうすればお金持ちになれるのでしょうか?たくさん働く?それとも投資で稼ぐ? いろいろな稼ぎ方があると思い…
アヒンサー(非暴力)とは、人やモノを傷つけないことです。ここでいう人やモノとは、人間・動植物・お皿などの無機物まで含んでいます。そして、ただ暴力を振るわないということではありません。あらゆる生き物や無機物を物理的にも心理的にも傷つけないこ…
私が保有しているものや、これから購入したいと考えている連続増配株・減配なし銘柄を紹介します。(JTやNTTドコモも高配当銘柄・連続増配株として有名ですが、配当性向が50%以上で高過ぎるため、今回は除外しています) 記事をもっと読む musica-e-letterat…
www.youtube.com 性エネルギーを昇華させたい。性エネルギーを昇華させて安全にクンダリーニ覚醒したい。魂を成長させたい。そのように思っている人のために、実施した方がいいのではないか、注意した方が良いのではないかと思うことを書いていきたいと思い…
「株価は企業業績に収斂されていく」という言葉をよく聞きますが、思惑で動くのも事実。 特に昨今のような先行きの見えにくい世の中ですと、人の心理的な動揺や期待(=思惑)で株価や物事は動いていくように思われます。 私は普段、Webマーケティングの仕事…